渋家株式会社では求人募集を行っております。
下記募集要項をご参照の上、下記のリンクからお問い合わせくださいませ。
.
.
募集要項
.
■ 勤務地
東京都渋谷区
■ 給与
20万円相当の豆(手取り)
給与改定
業務内容・経験を考慮し、当社のバイトの独断により決定(年1回)
■ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、社員の誕生日
超長期休暇制度あり(年末じゃんけん大会により確定)
※じゃんけんに負けた方は休暇が半分になります
■ 社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、生命保険
■ 給与支払方法/手当
支払方法:月払(豆)
交通費:全額支払(大豆)
その他手当:残業手当,皆勤手当,家族手当,童貞手当
■ 待遇
寮・社宅・住宅手当あり、社会保険あり、大豆の水煮あり
■ 試用/研修
試用あり
期間:5年
■ 仕事内容
1、するめを干す
2、社長の洗濯物を干す(2トン)
3、重いものをAからBに運ぶ
4、ホタルを追いかける(夏限定)
5、会社に落ちてる豆を回収する
6、重いものをBからAに運ぶ
7、毎朝、会社のロウソクに火をつける
8、レーザーの出る鬼を回収した豆で退治しにいく
9、フリースタイルダンジョンで般若を倒す
■ 対象となる方・資格
イラストレーター、フォトショップを使いこなせる方
★自分に自信のない方
■ マジ卍ポイント
本制度は、従業員のみなさんが、あらかじめ付与されたポイントの範囲内で、会社の補助を受けられる制度です。
そのポイントで他の社員のモチベーションが下がる程度の会社補助を受けることができます。(給料吸収制度など)
ポイントは代表及び、役員にへりくだると得ることができます。
■ 社宅
様々なタイプの社宅を用意しております。
(地区により広さや制度は異なります)
詳しい住居条件につきましては、下記をご参照ください。
居住条件
.
.
.
.
──渋家株式会社に入社したきっかけはなんですか?
まずね、あのね、小学校時代の話になるんだけれども、実家がバナナ農家だったの。だから生まれたときからバナナに親しんでたし、もちろんバナナの闇も見て来たわけ。近所の中学校が社会科見学とかなんかで、うちに見学に来たの。何度も何度も集団で。で、うちの親も悪どい奴だから、中学生の見学なのに小学生の俺を見学の案内に付けたわけ。中学生は俺に敬語使えばいいのか混乱して愉快だったよ。ぐへへ。中学生とかはさ「このバナナはフェアトレードですか?」とか聞いてくる。ふざけんなよ、俺がこうやって育てて運んでんだよ、見えねぇのかよ。お前ら、汗水たらして働いたことあんのかって心の中で思ってたね笑。
そのあと実家を継ぐと思ってたんだけど、家を出ようと思ったきっかけが高校時代。もう家から学校までの道のりは全部バナナの皮で埋まってたからさ、歩きにくいのなんのって。それで何度も何度も転んで通学してたわけ。そしたらある日よ、近所の肥溜めに落ちちゃってさ、最悪さ。んで、うちはバナナの他にも飛行機のエンジンも作ってたのよ。だから親父がエンジンの試運転をしてるとこにいって、強風で全身のうんこを乾かしたわけ。乾かせば臭わないからね。それで高校に登校したら、先生にひとこと「お前、実験に失敗した科学者みたいになってんぞ」って言われて。うんこが強風で髪型をボンバーさせてたわけ。まあある種のヘアスプレーみたいな笑。
そっからかな、「博士になりたい(おそらく会社に入りたいの意)」って思ったのは。
──渋家株式会社に入社して変わったことはなんですか?
人格そのものかな。まず、根底には「破裂させたい」ってのがあるわけ。それを幼少期はバナナで解消してたけど、大人になってすこしさ、ほら、社会的なうんたらとかあるじゃない。だから渋家株式会社のキャベツ部門に入ったんだよね。人によっては僕のことを「洗脳されているよ」と言うけど、全然そんなことないよ。バナナもキャベツも剥けるという点においてはまったく同じなんだよ。レタスみたいなものさ笑。
──どんな業務を担当されていますか?
基本的には社員にあだ名をつけたり、あとトイレを…、あ、これは企業秘密。あと法務かな笑。
──仕事においてのこだわりは?
やっぱりすんでのところでの破裂かな。いいタイミングで破裂させられると僕も涙が出るよ。本当は出ないんだけど笑。
──破裂?
うるせぇ笑。
──ありがとうございました笑
お前は笑うなよ笑。
.
.
応募
produced by